前回というより①の続きです。
INDというイミグレーション事務局みたいところに書類を送ったら、2週間後くらいにレターが届きました。
要約すると「指紋と写真を撮りにINDのデスクまでサイトで予約して来てください。」とのこと。
コロナ中だからか、INDとはレターとメールとのやりとりが続きます。
下記のサイトから予約できます。
この時は予約はすぐに取れました。
アムステルダムのINDデスクに予約して行きました。
IND Loketten Amsterdam
Pieter Calandlaan 1, 1065 KH Amsterdam, Netherlands
+31 88 043 0430
https://goo.gl/maps/24G3uhEyZCP4jUyv8

Amsterdam Lelylaanという駅から徒歩3分くらいの場所にあります。
予約していることと、自分の名前を伝えて呼ばれるまで待ちます。
10分くらいで指紋認証と写真撮影が終わりました。
指が乾燥しすぎて、ティッシュにハンドクリームを出してくれました。新しい笑
そのあと1週間後くらいに「申請費58ユーロ支払ってください。」とメールが届き、指定された口座に振り込みました。私は日本の口座しか持っていなかったので、知り合いに振り込みをお願いしました。
またまた1週間後くらいに、「Your application has been approved.」というメールが届きます。
ここまで来たらもう安心です。
2週間後くらいにINDからレターが届きます。「Your residence permit is ready to collect.」
「INDデスクに予約して、受け取りに来てください。」
これは英語表記もされてて、助かりました。
恐らくこれがビザなんでしょう。。。最短で次月中旬だったので、それまで待たないといけません。
ここまでで約1ヶ月ちょっと。長くて、待ちの時間が多いので、時間がいっぱいあります。
この間に観光したり、就活したりしてました。
予約日が待ち遠しいです。
【追記】
本日2021年1月22日、ようやくINDに行ってレジデンスパーミットのカードを受け取ってきました。
呼ばれて、パスポートを提出して、指紋確認して、待っていたら、カードを渡されました。

あれ?ワーホリの期限が11月23日になってます。。。実はこれ、オランダに到着してからまずINDに書類を送ったんですが、その書類が届いた日になっているんです。
INDが申請を受理した日がスタートなんです。
あれから2ヶ月も過ぎて、カードを受理するなんて、、オランダのワーホリの期間なんて正味10ヶ月じゃん!仕事先になんて言おう。。。
などなど、不満たらたらでカードを受け取りました。
(あと、カードの写真、ブスすぎる!せめてこの半目は再撮影したい!)
ようやく受け取れて嬉しいはずなのに、なんだか納得行かずに帰ってきました。
でも長い申請期間が終わって、一安心です。
IND行ったついでにここのベーカリー屋さんに寄りました。


コメント