日本人でオランダにワーホリに来る人のほとんどが現地に日本人の知り合いなしに来る事が多いと思うんです。
私もそうで、主にTwitterでワーホリの情報交換をしてました。
こちら、私のTwitterです笑
そんなこんなで、色々情報交換していたワーホリ一期生で仲良くなった女性と会うことになりました。
私はAmsterdam-Oostエリアに住んでいるのですが、なんとこちらまで来ていただける事になりました。
こんな時にカフェとか空いてたらなあ、、なんてしょうがない。
張り切ってプランを組みました。
おすすめの韓国料理屋さんでテイクアウトして公園で散歩しました。
韓国料理屋さんで待ち合わせです。
ここはテイクアウト限定でランチセットがあるんです。
サイトからも予約ができるし、直接お店で注文もできます。※カードしか使えません。
THE BAB Amsterdam Oost
Camperstraat 36, 1091 AG Amsterdam
06 40391687
https://goo.gl/maps/FH7DzVTekgAKHhRv5
thebab.company
Twitterだけのやりとりで実際に顔は合わせた事がなかったので、少し緊張しながら待ってました。
実際会うと、とっても良い人で、ワーホリについてやここまでくるに至った経緯など、始めから話が止まらなかった笑

ビビンバは€9.51
甘辛のビビンバで美味しいです。

フライドチキン€13.51でサラダがついてきます。
甘いソースとさくさくの衣が最高です。
公園のベンチに座って頂きました。
1月だから極寒でしたが、この日は晴天で日が出ている間は少し暖かったです。

チェロの演奏してて、おしゃれ〜
ボクシングジムが開催されてたり、コーヒースタンドがあったり、たくさんの人が来てました。
ご飯食べて、散歩して、近くにマーケットがあるのでまたそこまで散歩しました。
3ヶ月ぶりの日本人との会話は話がつきません笑
Dappermarkt
Dapperstraat 279, 1093 BS Amsterdam
https://goo.gl/maps/FD7gz7Xd7puuP5eB9
ここでは野菜、魚、肉、チーズ等が売ってあって、特におすすめは魚屋さんのフライです。

ガーリックソースと一緒にくれて食べ歩きには持ってこいです。

端っこの方にいつも行列ができるケバブ屋さんがあります。
ここのケバブも美味しい!これで約€8だったと思います。アムステルダムで一番美味しいケバブ屋さんらしいです。
近くにLidlとアルバートハインもあるので、この辺は買い物には困りません。
むしろついつい買い過ぎてしまって困る。
こんな素敵なOostエリアにぜひ遊びに来てください。
