バレンタインは久々にアムステルダムの中心地に彼と行ってきました。
とはいえ、甘くない普通の日常です。素敵なプレゼントやチョコレートを用意しているわけではありません。もっと簡潔にいうとただの買い物に付き合ってもらっただけです。
トラムに乗って中心地へ
まだまだ寒いけど雪が残る中心地が気になってトラムで向かいました。
凍った川でスケートしている人を発見!天然のスケートリンクだあ。

いつ溶けて、川にドボンっていくかもわからない状況でスケートしてる人は本当に勇気がありますね。
アジアンマーケットで買い物
中心地にきた目的の一つがアジアンマーケットです。そのための荷物持ちさん。(ありがとう)
東方行は日曜日しまっていたので今回は鄧容のみです。
鄧容
020 261 7689
今回の購入品は辛ラーメンと納豆、焼きそばソースとキムチと長芋です。初めて長芋買ってみたけど、美味しいのかな、、
彼は初めてのアジアンマーケットでの居場所が見つからず、ずっと付いて来てました。親鳥になった気分です。
(もっとゆっくり見たかったので、次からは一人で来ようと思いました。)
ベトナム料理「Saigob caphe」でテイクアウト
以前ベトナムに住んでいた事もあり、ベトナム料理大好きです。アムステルダムにも何店舗かあるんですが、高すぎて中々買えません。
Saigon Capheはずーーっと気になっていたお店で嬉しい事にバレンタインオファーをしていました!

「Saigon」は簡単にいうとベトナム南部のホーチミンの昔の呼び方です。
「Caphe」はベトナム語でカフェの事です。フランスの植民地時代が長かった事からベトナムでは文字はアルファベットと似ています。(言葉は中国語と似ています。)
Saigon Caphe CS
020 489 7918
このお店のレビューがよくずっと気になっていました。
通常一杯14ユーロするフォーが2杯で14ユーロ!このチャンスで買うしかない!
12時のオープンと同時にテイクアウトのオーダーをし、12時半にピックアップしました。
ベトナム料理代表のフォーは米粉の麺料理でベトナムのソウルフードです。

味は想像していたよりもずっと美味しかったです。量もたくさん入っていて彼も大満足。
私はベトナムが恋しくなりました。
Uber eatsでも注文でき、ピックアップはサイトから注文できます。

午後からは本読んだり、アニメ見たり、リラックスできた休日でした。
一応チョコレートも食べました。彼の会社が配っていたチョコ。ありがたい。
けど本当はブラックサンダーが食べたい笑
最近はプレミアムっていうのも出ているんですね。食べてみたい。
![]() |

今まで一度もチョコあげたことないし、もらったこともない。クリスマスもショップが閉まって何も買えないからお互い何も用意しない事に。
そんなイベントには疎い私と彼ですが、どうぞお付き合いください。
